医学博士であり管理栄養士の井上正子(いのうえ まさこ)先生。
日本医療栄養センターの所長であり、北里大学保険衛生専門学院の教授で、健康を維持するための最新の栄養学を取り入れた食を研究なさっています。
ここでは、井上正子先生のプロフィール、経歴、学歴、賞歴、著書、講演料理教室などの活動を紹介します。
井上正子先生のプロフィール 経歴・学歴
引用元:https://www.townnews.co.jp/
出身地:東京都
学歴:女子栄養大学卒、昭和大学医学部 医学博士取得
経歴
1966年 | 女子栄養大学卒業 |
---|---|
1974年 | 昭和大学医学部にて学位・医学博士取得 |
1977年 | 女子栄養大学 栄養学 非常勤講師 |
1978年 | 日本大学松戸 歯学部 栄養指導論 非常勤講師 |
1985年 | 順天堂大学 医学部 臨床栄養学 講師 |
1989年 | 日本医療栄養センターを設立し所長に就任。地域住民・企業・団体に対し健康づくりのための医学、栄養教育を行う 日本臨床・公衆栄養研究会を設立し、会長に就任 料理教室(はつらつ人生の食生活セミナー)を開催 |
1994年 | 永年にわたり東京都栄養士会の発展と国民栄養の栄養改善と普及の盡力への功績に対し、第13回通常総会の式典にて「東京都栄養士会」より表彰 |
1995年 | 栄養改善及び食生活改善事業の普及浸透の尽瘁に対し、「日本栄養士会・栄養改善奨励賞」を受賞 |
1997年 | 練馬区栄養士会を設立し、会長に就任 |
1998年 | 「食生活継続通信指導に関する研究」に対し、「第45回日本栄養改善学会賞」を受賞 |
2000年 | 練馬栄養士会名誉会長に就任 |
2003年 | 北里大学保健衛生専門学院栄養専門課程 管理栄養士科 臨床栄養学 専任教授 |
2010年 | 女子栄養大学大学院 栄養学研究科 研究生博士課程在籍 |
出典:日本医療栄養センター
井上正子先生の講演
「がんを予防する食生活」「免疫力を高める生活習慣と食生活」「健康的な食生活」など、様々な場所で「食と健康」についても講演を行っています。
2020年の公演予定はまだ発表になっていませんので、詳細は日本医療栄養センターにお問い合わせください。
井上正子先生の著書
血管の老化を防ぎ元気にする食べ方
コレステロールと中性脂肪を劇的に下げる食べ方
生活習慣を見直して食べて改善!未病も撃退!
【主な内容】
■コレステロールとは
働き、種類、代謝
■中性脂肪とは
働き
こんな人は要注意
こんな病気を招く
悪化させない食生活・食べ方
■コレステロールと中性脂肪を下げる「食材別」レシピ
青魚、さば缶、いわし缶、刺身、ラム肉、鶏むね肉、大豆製品、海藻、きのこ、野菜、果物
■改善させる生活習慣・運動
出典:アマゾン
おいしい! ! から毎日続けられる 酢たまねぎ健康法
おいしい! ! から毎日続けられる 酢たまねぎ健康法「お酢」と「たまねぎ」、健康効果バツグンの2大食材を組み合わせた最強の常備菜、
それが「酢たまねぎ」! ! テレビ・雑誌などでも取り上げられ、今、話題騒然! !
作り方はとっても簡単! しかも美味しいので飽きずに毎日続けられる!
血液サラサラ、糖尿病予防、疲労回復、ダイエット、整腸作用・・・など
1日50g(小皿1杯)取るだけで、若返る! 病気にならない!
本書では、「酢たまねぎ」の健康効果や基本の作り方の他、酢たまねぎを使ったアレンジレシピ25品まで大公開!
出典:アマゾン
ゆき過ぎた粗食は命とり―知っておきたい老い知らずの「良食」習慣
高齢者の方々には、動物性食品を避け、野菜を多く取り入れた低カロリーの食事こそ、高齢の自分にふさわしい「ヘルシー食」であり「長寿食」とおもっている人が多いのですが、実はこれは大きな誤解なのです。本書はそうした誤解の多い高齢者の食事について、いままでの問題点を明らかにしながら、おいしく楽しく、よりよい食べ方、すなわち「良食」習慣を提案します。
出典:アマゾン
中高年の食事はどんなものが相応しいかが、書かれています。ずっとこうした食事を続けていくのは肉体的にも精神的にも辛いでしょうから、期間を決めて週に数回試してみるのがいいのかもしれませんね。
井上正子先生の料理教室
引用元:https://ameblo.jp/jmnc-tukuru-taberu/
日本医療栄養センターで料理教室が開催されています。
調理をする前に、食品や栄養についての講義があり、バランスの良い食事を勉強できます。
日本医療栄養センター
住所:〒177-0042 東京都練馬区下石神井5-1-2
電話:03−3995−4455
開催日時:年4回
会費:一回 5,000円
詳細や申込は日本医療栄養センターのサイトで御覧ください。