サイトアイコン しゃえま偶感

ゲッタマン(Gettaman)のプロフィールと本や活動は?ゲッタマン体操で激せや?

ももクロゲッタマン体操」が、とても痩せると話題になって大人気ですが、「ももクロ」は知っていますが、「ゲッタマン」とは何者なのでしょうか?

ゲッタマンさんは「ヒューマンアーティスト」という肩書きで、長く運動、健康に携わっていますが、もとはサラリーマンをやっていたようです。

ここではゲッタマンさんのプロフィール、出身大学、経歴やエピソード、本、活動などを見ていきましょう。

sponsored link

ゲッタマンのプロフィール  出身大学・アスリートになるまで

引用元:https://jisin.jp/entertainment/interview/1601856/

生年:1965年

出身地:鹿児島県屋久島

本名:竹野内 敏(たけのうち さとし)

学歴、出身大学:鹿児島県内の大学

ゲッタマンさんは、鹿児島県の屋久島で生まれ高校まで自然とともに暮らすような生活をしていました。鹿児島県内の大学に進学したのは、教師を志していたからです。

しかし、当時つきあってい彼女から、教師よりも新しい場所で働くことを勧められ、卒業後は大人気だったNTTに入社。

エリートコースといわれる労働部へ配属されましたが、ゲッタマンさん自身は自分の進むべき道に悩んでいました。

入社して3年、1990年に、トライアスロン大会の参加者募集が目につきました。なんとなくかっこいいという思いだけで、練習もせずにに参加したところ、なんと優勝!その後、天賦の才を発揮して、日本を代表するトライアスリートになります。

NTTではフィットネスクラブの支配人になり、健康運動指導士として講演活動を開始します。

ゲッタマンの名前の由来と独立の活動

1996年にホノルルマラソン出場したのですが、その出で立ちが、羽織、袴、高ゲタ姿。この姿で完走しました。

引用元:https://www.aloha-street.com/article/2016/12/135971/

この格好はゲッタマンさんのアイディアではありません。カピオラ二パークで開催された「アロハ駅伝」というイベントで、ランナーを盛り上げるために、イベントの関係者の方に、「袴と高下駄で、ホノルルマラソン走れ」といわれたそうです。そして、その後も現在まで毎年GETTAMANスタイルで連続出場をしています。

「ゲッタマン」って、「下駄マン」のことだったんですね。しかし、下駄を履いて完走できるとはたいしたものです。

ゲッタマンさんは、NTTからの内部独立ということで、2001年に「株式会社フィットネスアライアンス」を立ち上げます。そして大企業で健康に関してのセミナーを行ったり、メンタルヘルスカウンセラーとしても活躍しています。

また、麻布に「グッドシェイプカフェ」をオープンしていて、屋久島料理、トレーニング、マッサージなどが楽しめるようです。(〒106-0041  東京都 港区麻布台3-1-5 日ノ樹ビル1・2F 電話03-3224-1333)

sponsored link

ゲッタマン おすすめの本

ももクロゲッタマン体操 パワー炸裂! 体幹ダイエット

「内臓力」「呼吸力」「インナーマッスル」に注目した規格外の最強ダイエットメソッド「ももクロゲッタマン体操」!なぜこの運動をするのか、どうしてかという理由がキチンと書いてあり、その行為そのものが無駄に感じません。何に効いているかを意識するのもストレッチ・筋トレに置いて大事なことだと思うので、そこがキチンと書いてあるのがとてもよかったです。 出典:アマゾン

ももクロファンの方が多く試している運動ですが、DVD付きでかなり丁寧に説明してあるので、高評価です。

最強の5分間「肩甲骨」ダイエット

肩甲骨には「やせるポイント」がある!肩甲骨には「褐色脂肪細胞」という脂肪を燃えやすくする特別な細胞があります。これを刺激すると、「痩せやすい体質」に変化!そのためのエクササイズが「肩甲骨ダイエット」なのです。 出典:アマゾン

今では、肩甲骨の運動もお馴染みになってきましたが、ゲッタマンさんは10年以上前から肩甲骨に注目していて、こちらも効果がかなり期待できると評判です。

他にも気軽にYou Tubeで、運動の仕方がわかります。

あわせて読みたい
宮下規久朗【美術史家】の経歴・本・講演会。美術史の楽しさを説く。美術史家、神戸大学大学院人文学研究科教授の宮下規久朗(みやした きくろう)先生。 専門のイタリア美術はもちろんのこと、世界中の現代アー...
モバイルバージョンを終了