サイエンスライターの鈴木祐(すずき ゆう)さん。
鈴木さん自身が不健康で悩んでいたことから、ダイエットやアンチエイジングを科学的見地から研究して、著書「最高の体調を実現する」は7万部以上も売れています。
ここでは鈴木祐さんのプロフィール、学歴、経歴、セミナー、本を紹介します。
鈴木祐のプロフィール 学歴・経歴
↓こういうのやりまーす
【無料WEB講座】変化の時代に後悔しない、科学が導く「適職」 | 境界線の越えかた | EL BORDE (エル・ボルデ) – デキるビジネスパーソンのためのWEBマガジン https://t.co/loP0H7lGc2
— 鈴木祐 (@yuchrszk) June 13, 2020
生年:1976年
学歴:慶応義塾大学SFC卒業
居住地:東京都新宿区
16歳の頃から1年間に5000本もの科学論文を読んでいて、今では「日本一の文献オタク」を自称しています。
大学卒業後は出版社で編集者として勤務。仕事柄、不摂生な生活になってしまい、身長165cmで体重80kgを越絵になってしまいました。そこで、当時、海外で流行していたパレオダイエットを知り、ダイエット&アンチエイジングを実践していくことになります。
パレオダイエット
パレオダイエットとは、パレオリシック(旧石器時代)の略で、農耕を開始する前の原始人の食生活を取り入れたもの。肉や魚、卵、野菜などは食べてOKで、農耕や牧畜が開始されてから取り入れられるようになった米、小麦などの穀類、豆類、乳製品はNG。「この旧石器時代の人々は、精製や加工をしていない食材を“原材料のまま”食べていたと思われます。消化するには時間をかけ、よく噛んで食べることで、満腹感を早く感じやすく、結果的に摂取カロリーが少なくなります。しかし現代人にとっては、消化の悪いものが多くなる傾向にあるため、胃腸がもともと弱い方や、お腹が不調のときは避けるのがベター。また、穀類が摂取源となる糖類が不足してエネルギー不足になると、肉や魚を食べていてもタンパク質が合成できず筋肉量が低下する可能性も否定できません」。 出典:https://ellegirl.jp/article/tanita-diet-190118-hns/1/
2013年から、ブログ「パレオな男」を開設し、健康・心理・科学に関する情報が中心に執筆しています。こちらのブログは月250万PVを達成し大人気です。 鈴木祐さんのブログ パレオな男
2018年には親交があるメンタリストDaiGoさんの影響を受け、ニコニコ動画の有料チャンネル「パレオチャンネル」を開設。2日に1回ほどのペースでメールマガジンも投稿しています。
本業のライターでは月に10冊前後の様々な本を執筆していて、ゴーストライターもなさっているので、鈴木祐さんの名前はなくても、本のタイトルを言えば、ほとんどの人が知っているということもかなりあります。また業界内では、「100%締め切りを守る男」として知られているので、誠実で真面目な性格も伺えます。この他にも講演、商品開発の監修も行っています。
鈴木祐のセミナー・講演会
PALEO LIFE ACADEMY
オンラインで「Health Work Shop」が受講できます。毎回テーマがちがうようですが、詳細は PALEO LIFE ACADEMYを御覧ください。
鈴木祐の著書
最高の体調 ACTIVE HEALTH
疲労・肥満・不眠・不安・病気・老化―文明病から脱却し、本来の自分を取り戻せ!!進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法。 出典:アマゾン
科学的根拠と実際のデータで健康のために何が必要なのかを語っています。健康法は人によってそれぞれ違うので、「これを必ずすればけんこうになる」という事が書いてなかったので、物足りないというレビューもありました。
科学的な適職
転職・複業(副業)・独立…キャリアの多様化が進む時代に、自分にぴったりの仕事を選ぶには?
この本は、科学的根拠(エビデンス)に基づき、”「キャリア選択」という正解のない悩みに答えを出す方法”を具体的に解説します。 出典:アマゾン
天職ではなく自分の適職探しに役立つ内容です。しかし、「適職」とは、能力や適性という意味ではなくて、「あなたの幸福度が最大化される仕事」という意味で定義されているので、少し混乱するかもしれません。
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
人間の脳には2つの力がある。「獣」(本能。超パワー。省エネ。難しいのが嫌い。いにしえの力。)「調教師」(理性。非力。大飯食らい。論理的。最近できた力。)遺伝子に刻まれた2つのシステムを使いこなしていまだあなたが知らない超スピードの「はかどり」を体験せよ! 出典:アマゾン
メンタリストDaiGoさんが、毎回帯を描いているのが少々気になりますが、効果が科学的に実証されているものだけを集めているので、試してみようという気になれます。集中力、やる気が何であるかの知識が増える本です。