サイトアイコン しゃえま偶感

清水英司医師【千葉大学】の経歴・学歴・病院・著書は?認知行動療法とは?

千葉大学大学院医学研究所で認知行動学を研究なさっている清水栄司医師。

強迫症や不安症、うつ病への認知行動療法に早くから取り組み、認知行動療法を行うことができる専門家の育成に従事なさっています。

ここでは、清水英司医師の経歴・学歴・病院・著書を紹介します。

また、認知行動療法とは、どんな治療なのでしょうか?

sponsored link

清水英司医師の経歴学歴

引用元:https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/phys1/outline/greeting.html

生年:1965年

出身地:山梨県

学歴:千葉大学医学部

経歴

1990年 千葉大学医学部 卒業
1990年 千葉大学医学部附属病院
1994年 千葉大学精神科助手
1997年 千葉大学大学院医学研究科博士課程(内科系精神医学)終了
1997年 プリンストン大学(米国)分子生物学講座客員研究員
2003年 千葉大学精神医学講師
2005年 千葉大学大学院医学研究院・助教授(精神医学)
2006年 千葉大学大学院医学研究院(認知行動生理学)教授
2011年 千葉大学子どものこころの発達教育研究センター 長 
2016年 千葉大学医学部附属病院 認知行動療法センター長

資格・役職

清水英司医師の病院

千葉大学医学部附属病院 認知行動療法センター

住所:〒260-8677 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
電話番号:043-222-7171(代表)

医師の指導のもと、臨床心理士または看護師等が対面でのマンツーマンの個人認知行動療法の提供を行い、患者さんの問題および生活の質(QOL)の改善を目指します。

原則的に、毎週1回50分の個人面接を連続16~20回程度行い、料金は1回50分1万円(消費税別)で、各種公的医療保険は適用されません。

千葉大学 柏の葉診療所

引用元:https://chiba.itot.jp/kashiwanoha/

住所:〒277-0882 千葉県柏市柏の葉6-2-1
電話番号:04-7137-8471

初回面接/13,200円 
認知行動療法プログラム1回約50分/11,000円
※保険適用外です。

完全予約制なので、サイトから申し込んでください。

認知行動療法とは

自分の「感情(気分)」や「考え方(認知)」や「行動」の病気になりやすい悪循環のパターンにおちいっていることを発見するのを、本人の立場にたってセラピストがお手伝いし、「考え方(認知)」や「行動」を変えてみることによって、 「感情(気分)」の問題の解決を目指す、熟練したセラピストとともに行う精神療法・心理療法です。 出典:千葉認知行動療法

 強いストレスを受けているときや、非常に落ち込んでいるときの認知力は弱いものです。その状態が長く続くと認知の歪みが生じてしまいます。その場合の楽観的でも悲観的でもない中庸な感じ方ができるような、現実の見方を指導してくれるわけですね。

患者さんの気持ちが多く動揺したりしたときの考え方が、どれだけ実際と食い違っているかを検証し、感情と思考のバランスを時間をかけて修復してくれるそうです。こうした精神療法は、これからもどんどん発達していくので、周りの人たちの理解も益々深まっていくことでしょう。

sponsored link

清水英司医師の著書

認知行動療法のすべてがわかる本 

引用元:https://www.amazon.co.jp/

【うつ病で注目される治療法を完全徹底図解!】
認知行動療法を求める人が増えている。難しいと思われがちだが、治療者との共同作業で効果は高い。本書は基本理念から治療の実際までを解説。全貌がつかめる一冊。 出典:アマゾン

大人の人見知り

引用元:https://www.amazon.co.jp/

「人前でしゃべるのが怖い」「人の輪に加わるのが苦痛」といったように、“他者から見た自分”に過剰に敏感になった「人見知り」の大人がここ数年激増している。
あるテレビ番組のアンケート調査では、「自分は人見知り」と答えた割合は60%以上にも上るほど。人としゃべることに多大な不安、ストレスを感じるため、仕事上の影響は計りしれず、放置したままだと重篤な心身の病気を引き起こす危険性もあります。
しかし、ちょっとした気の持ちようと簡単なトレーニングで、あなたの人見知りの症状は飛躍的に改善します。 さらに、自分の中の「人見知り」の要素をうまく改善して克服すれば、仕事の生産性は倍増。その先には、より豊かで温かな人生が待っているのです! 出典:アマゾン

こちらの本は人と交わるのが苦手だけれど、仕事でそうはいってもいられない人が、無理をせず、客先や同僚、上司と交流が持てそうです。

マンガでわかるアンガーコントロールガイド

引用元:https://www.amazon.co.jp/

現代社会では、正当な理由があっても「怒り」などの感情にまかせて行動することでトラブルになることがあります。とはいえ怒りは必要な感情であり、なくせばよいというものでもありません。本書では、認知行動療法の専門家である著者が、怒りの正体を知り、怒りをコントロールし、上手に自分の主張を伝えていく方法を、マンガとともに紹介します。ビジネスシーンや、家庭でのやりとりなどケーススタディも豊富。 出典:アマゾン

マンガで説明しているので、学術的には物足りないでしょうから、まわりに怒りっぽい人がいる場合、その人の気持ちがわかるような本ですね。

あわせて読みたい
筒井裕之医師【九州大学】の経歴と学歴。心不全を予防するには?九州大学循環器内科の教授、筒井裕之(つつい ひろゆき)医師。 心不全の効果的・効率的な治療の従事し、心不全ばかりでなく、虚血性心疾患や...
モバイルバージョンを終了