女優、タレント、作家として有名な母娘、中村メイコさん、長女 神津カンナさん、次女 神津はづきさん。
この親子は華麗なる一族で、有名人を沢山輩出して「神津ファミリー」と呼ばれています。
今回は、中村メイコさん、神津カンナさん、神津はずきさんのプロフィール、経歴、学歴を紹介しながら、結婚した夫と子供、両親、兄弟姉妹と家族について見ていきましょう。
中村メイコのプロフィール 経歴・学歴
引用元:https://jisin.jp/entertainment/
本名:神津 五月 (こうず さつき)
生年月日:1934年5月13日
出身地:東京都
学歴:小学校 卒業
職業:女優、タレント、歌手
2歳の時に映画「江戸っ子健ちゃん」でデビューしているので、芸暦80年以上です。その後、数々の映画やラジオなどに出演して、複数の配役をこなす7色の声を出せるとして有名になりました。
榎本健一・森繁久彌・三木のり平・三波伸介など、有名な喜劇俳優・コメディアン達と共演した影響で、メイコさん自身は『喜劇女優』と名乗っているそうです。
小学校しか出ていないのが気になりますが、父親の方針で中学校には通っていません。父 中村正常さんが学校教育をどう考えていたのか、気になるところです。
また、昭和の国民的歌姫の美空ひばりさん、江利チエミさんと大親友でした。
1955年には「田舎のバス」を歌いヒットし、紅白歌合戦の視界を3年連続で務めたこともあります。
女優、歌手、タレント、司会、作家と元祖マルチタレントとして現在も活動しているところが、メイコさんの凄いところです。
中村メイコの父親 中村正常 (なかむら まさつね)
引用元:https://www.sankei.com/life/news/
生年:1901年11月6日
没年:1981年11月6日 享年80歳
出身地;東京都文京区
学歴:第七高等学校造士館 中退
職業:劇作家・小説家

中村メイコの母親 中村チエコ
母親も著述家で、メイコさんを厳しく教育したそうです。
チエコさん、メイコさんの共著に『拝啓、あのねママ―メイコと母の往復書簡』があり、家庭の様子や時代背景がよく描かれています。
母 チエコさんの姉は、キリスト教の伝道師でアメリカで暮らしていました。「神津ファミリー」が昔から国際的だったことを物語っていますね。
中村メイコの夫 神津善行
引用元:https://www2.nhk.or.jp/archives/
氏名:神津善行(こうず よしゆき)
生年月日:1932年1月2日
出身地:東京都
職業:作曲家
学歴:国立音楽大学器楽科 卒業
善行さんは、麻布中学校・高等学校から国立音大と良家の子息としての教育を受け、作曲を信時潔氏、トランペットを中山富士雄氏に師事。主に映画テレビ音楽を中心に作曲し、歌謡曲や吹奏楽曲も作曲しています。またエッセイなども執筆しているアーティストです。
メイコさんとの結婚は1957年、善行さん25歳、メイコさん23歳のときでした。作曲家と歌手としての出会いだったそうです。結婚後、メイコさんは仕事より家庭を第一にして生活するようになりました。家事の一切はメイコさんが仕切っていましたが、最近では健康を気遣って、善行さんも料理をするようになったという、大変仲の良い夫婦です。
神津カンナのプロフィール 経歴・学歴
引用元:https://www.meijo-u.ac.jp/news/
生年月日:1958年10月23日
出身地:東京都
学歴:東洋英和女学院高等学校、サラ・ローレンス大学中退
職業:作家、コメンテーター
メイコさん善行さんの長女として生まれます。大学はニューヨークのサラ・ローレンスカレッジで演劇を専攻し中退して帰国。1982年『親離れするとき読む本』で作家活動を始めました。
現在は、作家というより、芝居の演出やテレビ・ラジオの出演でコメンテーターの活躍が多いようです。
神津カンナさんは結婚していませんので、現在夫や子供はいません。
神津はずきのプロフィール 経歴・学歴
引用元:https://www.excite.co.jp/
生年月日:1962年8月31日
出身地:東京都
学歴:東洋英和女学院高等部、ニューヨーク大学 留学
メイコさん善行さんの次女として生まれ、1983年女優としてデビュー。主役映画はありませんが、テレビ、映画、舞台、ラジオのDJなど各方面で活躍しています。
神津はづきの夫 杉本啓太
引用元:http://xn--bck9ayd3be0k9b8cd4677fvczd.club/
氏名:杉本啓太(すぎもと てった)
生年月日:1965年7月21日
出身地:神奈川県茅ヶ崎市
学歴:神奈川県立藤沢工科高校
多くの映画、ドラマに出演しているので、はづきさんより馴染みがあると思います。
1981年、横浜銀蠅ファミリーのロックバンド、紅麗威甦(グリース)でデビュー。左手に包帯を巻き、リーゼントの出で立ちで人気を博し、同年、『茜さんのお弁当』に嶋大輔らとともに不良少年役でレギュラー出演しました。
1984年、『白蛇抄』で日本アカデミー賞新人賞を受賞。
はづきさんとの結婚は1992年。はづきさん30歳、杉本さん27歳のときです。ドラマで共演した岩崎良美さんを杉本が食事に誘った際、2人で会うことを躊躇した岩崎さんが、友人の神津を連れて行ったのが馴れ初めだそうです。
父親の神津善行さんは、全く音楽性が違う杉本さんを理解しようと、紅麗威甦時代のレコードをわざわざ探してきて聞いたというエピソードがあります。
また、杉本さんは結婚後、泥酔して、他人の自転車に乗って帰ってしまい微罪処分をうけたとか。
杉本さんははづきさんのことを「よくできた嫁」としてインタビューで語っており、こちらも夫婦仲は良いようです。
二人の間には、三人の子供がいて、長男は太吉くん、長女はやえちゃんだそうです。
中村メイコの息子 神津善之介
引用元:https://news.livedoor.com/
氏名:神津善之介(こうづ よしのすけ)
生年:1972年
出身地:東京都
学歴:武蔵工業大学
職業:洋画家
善之介さんはスペイン バルセロナを拠点として活動する画家です。
カンナさん、はづきさんの弟で、大学卒業後1992年 に、J・トレンツ・リャドに師事。
1997年 東京、ガレリア・プロバにて初個展開催。
1998年 マヨルカ、バルセロ財団主催国際絵画展、入選。マドリード、第65回サロン・デ・オトーニョ展、入選及び奨学金賞受賞。またこのときからギジェルモ・ムニョス・ベラに師事。
その後も数々の賞を受賞し個展も毎年のように開いています。
引用元:https://www.ansorena.com/
引用元:https://www.isetan.mistore.jp.e.az.hp.transer.com/
神津ファミリーのまとめ
- 女優中村メイコの夫は作曲家の神津善行。
- 中村メイコの父は劇作家の中村正常。
- 中村メイコの子供は三人。作家の神津カンナ、女優の神津はづき、画家の神津善之介。
- 神津はづきの夫は杉本啓太。子供は3人。
神津一家は芸能の血がすっと流れているファミリーでした。これからもみなさんがそれぞれご活躍してくれることを期待しています。
