お笑いトリオ「や団」のボケ担当、本間キッド。
本記事では、本間キッドの芸歴、ネタ、現在の活動を紹介します。
また結婚相手の嫁や子供、両親、兄弟姉妹、家族は、どんなひとなのでしょう?
お笑いトリオ「や団」の活動歴
結成年:2005年
所属事務所:SMA NEET Project
メンバー:本間キッド ネタ作成者、ボケ担当
中嶋亨 ツッコミ担当
ロングサイズ伊藤 ボケ担当
本間と中嶋は小学6年生のときから同じ学校で、2005年、本間、中嶋、海野健太郎と、お笑いトリオ「や団」を結成。
2007年から海野とロングが交代し、今のメンバーで活動しています。
「や団」のトリオ名は「三本の矢」からきているそうです。現メンバーになってから12年経っていますから、チーム力はかなり強いですね。
主な賞レース歴
- キングオブコント2009 準決勝進出
- キングオブコント2010 2回戦進出
- キングオブコント2011 3回戦進出
- キングオブコント2012 準々決勝(2回戦)進出
- キングオブコント2014 準決勝進出
- キングオブコント2015 2回戦進出
- キングオブコント2016 準決勝進出
- キングオブコント2017 準決勝進出
- キングオブコント2018 準決勝進出
- M-1グランプリ2015 2回戦進出
- M-1グランプリ2016 3回戦進出
- 第一回コント新人大賞 決勝進出
本間キッドのプロフィール
View this post on Instagram
芸名:本間キッド
本名:本間 徹夜 (ほんま てつや)
生年月日:1982年12月23日 2019年現在36歳
学歴:日本大学 卒
出身地:埼玉県富士見市
血液型:AB型
趣味:格闘技観戦、Tシャツ収集
小学校のころからプロレスが好きで、自身も柔道、ブラジリアン柔術、サンボ、グラップリング、相撲が得意だそうです。
本間キッドのネタは面白いのか?
や団本間キッドが真面目に今日のファッションについて語ってた時間今思い返してもめちゃくちゃ面白いな
「僕足が細いのが昔からコンプレックスで、でもそれを出していこうって思ってレディースのズボン履いてるんです」— 弓徒 (@yumikrivani) 2019年2月8日
や団って写真だけでもいつも面白いな
— マズレー (@mazlazer) 2018年12月13日
や団最近ハマっためちゃくちゃ面白い好き
— ちあき (@chianicochanman) 2018年9月13日
「や団」のネタは本間キッズが作っているそうですが、「面白い」という声も多いようです。
こちらは落ち着いて見られるコントという感じですね。
得意の格闘技ネタが入ると、リラックスして笑える感じもします。
本間キッドの結婚相手や両親、兄弟姉妹、家族は?
本間キッドはまだ独身のようです。
女性と同棲した経験もないそうで、意外にも女性が苦手だそうです。
大学時代、柔道部に入っていて、一緒に新宿に行った先輩に「ナンパしてこい!」と言われ、何度も半べそかきながらナンパしてたとか。
でもそれが功を成して、それまで女性と口を利くのも苦手だったのが女性と気軽に話せるようになったそうです。
結婚はしていませんが、彼女ぐらいはいるかもしれませんね。
本間キッドの父親は経営コンサルタントで、書いた本がベストセラーになるような学者肌の人だそうです。真面目な方で、仕事から帰ってきても書斎でまた仕事をするようなタイプで、息子はそういう姿は、堅苦しいな、と思っていたようです。
母親は大和撫子の典型のような方で、「三歩下がって、主人の影を踏まず」という奥ゆかしい女性のようです。
兄弟は兄がいるようですが、本間家の家風はオールドファッションなので、お兄さんが家事をてつだっていると、「それは女性のやることだから」と怒られてしまうとか。
本間キッドもその影響を少し受けて、男性より優位に立つ女性には、イラッときてしまうそうです。
<参考:ルーフトップ>
本間キッドの現在の活動は?
4月前半のや団
1 こじらせライブ
2 マスターピース
3 堂々と昔のプロレスの話をする夜(本間)
5 ハリウッド軍vsSMA正規軍
6 夜のや団
10 サンダーライブ
11 ボルケーノ大帝国
12 ユニバースライブ
15 開運フォーチュンルーム(本間、伊藤)
16 バカライブ— や団・本間キッド (@yadan_honmakid) 2019年3月19日
ライブなどの活動に忙しいようです。
ライブの評判を見てみると、「面白い」という評判が目に付きますね。料金も1000円ぐらいのが多いし、是非一度は足を運び、思いっきり笑ってストレス解消ができそうですね。