コメディ

林家たま平の出身高校、大学はどこ?父親、母親、兄弟、家族、林家一族を紹介!

落語家の林家たま平さん

最近は、高座だけでなく、テレビのバラエティ番組、コメンテーターとしてもよく見かけますね。

本記事では、落語家の林家たま平のプロフィール、学歴、出身高校、大学を紹介します。

また両親、父親、母親、兄弟姉妹の家族構成、林家一族についても見ていきましょう。

sponsored link

林家たま平のプロフィール

「林家たま平」の画像検索結果引用元:https://mydramalist.com/

名前:林家たま平

本名:海老名泰良(えびなやすよし)

生年月日:1994年5月29日 

職業:落語家

身長:165cm

体重:70kg

血液型:O型

趣味:三味線、ピアノ、茶道、ギター

意外にも背の低いぽっちゃり系なんですね。

本名の「海老名泰良」ですが、代々受け継いだ名前だそうです。

落語家の家系を感じさせますね。

なんと6歳のころから「こぶた」を名乗って、三平一門会の高座に上がったそうですよ。

林家たま平の出身高校、大学は?

出身高校は、明治大学付属高等学校です。

明治大学付属中野中学校からそのまま「高等学校」へ進学しました。

高校時代はラグビー部に所属していたようです。

ラグビーをやってたんですね。ぽっちゃり系ではなく、ガッチリ体型だったんですね。

ラグビーの実力は素晴らしく、東関東ベストプレイヤーにあらバレたり、海外からオファーが来るほどだったんです。

しかし、林家たま平は、ラグビーの道には進みませんでした。

そのまま明治大学へも進学せず、家業を継いだのですね。

生まれてから、落語家になることが決まっていた宿命には、逆らえなかったようです。

林家たま平の家族構成、林家一族を紹介!

曽祖父 7代目 林家正蔵。

7代目 林家 正蔵引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/

1894年ー1949年。本名は海老名竹三郎。

元々は風呂桶職人で、20歳のときから落語を始めたそうです。

祖父 初代 林家三平

「林家三平」の画像検索結果引用元:https://mainichi.jp/articles/

本名:海老名 泰一郎(えびな やすいちろう。

生年:1925年11月30日

没年:1980年9月20日 

落語界に新しい風を取り入れて、昭和の大ブームとなりました。54歳という若さで他界していますが、父の竹三郎も55歳でなくなっていますので、落語家って早死なんでしょうかね。

祖母 海老名香葉子

「海老名香葉子」の画像検索結果引用元: https://myfavoritetopics.net/archives/

1933年10月6日生まれ 

絵本作家、エッセイストであり、夫、林屋三平の死後も、林屋一門の中心として活動しています。

父親 9代目林家正蔵

「林家正蔵」の画像検索結果<引用元:https://www.min-on.or.jp/>

生年月日:1962年12月1日  

前名は、林家こぶ平。 

落語協会副会長で、2015年に、文化庁芸術祭賞・大衆芸能部門関東参加公演の部 優秀賞を受賞しています。

林家たま平は、この父でもあり落語の師匠として弟子入りします。

林家たま平が、父親の9代目林家正蔵に「入門したい」と言った時に、父の正蔵から、「入門するなら親子の縁を切る!」と告げられたそうです。

落語の世界は、二世タレントは存在しない厳しい世界なんですね。

それでも、たま平は、2013年に「見習い」として父の林家正蔵に入門し、翌年の2014年には早くも前座を務めるようになり、3年後の2017年11月に二ツ目に昇進しました。

これで林家たま平は、落語界としては初めてである4代続く落語家となったのです。

母親

名前は、有希子さんで、一般の方です。

1984年、正蔵が21歳、有希子さんが、20歳の時に結婚しました。早婚だったんですね。

家業と家庭を支える裏方に徹しているようですね。古いしきたりや文化を守り、 行事もそつなくこなす満点の母親だそうですよ。

兄弟姉妹

姉が一人、弟が一人いて、3人兄弟です。

弟も落語家になるべく修行中だそうです。

叔母

父親方の叔母が二人います。

  • 海老名 美どり

「海老名みどり現在」の画像検索結果

引用元:https://koimousagi.com/

1953年2月14日 生まれ。

元女優で美容研究家。最近では、すっかりゲームに、ハマっているそうです。

  • 泰葉

「海老名みどり現在」の画像検索結果引用元:https://www.oricon.co.jp/news/

泰葉

生年月日:1961年1月17日 

シンガーソングライター、プロデューサー。

冗談でさんまにプロポーズされ、それをずっと本気にしていたエピソードがあります。

叔父

「峰竜太」の画像検索結果引用:http://www.joqr.co.jp/mine/

  • 俳優の峰竜太。

1952年2月29日。 

叔母、海老名美どりの夫です。

「二代目 林家三平」の画像検索結果引用:https://xn--zck9awe6dr30vjfzcuscny2b.com/

  • 2代目 林家三平。 

父親の弟。

生年月日:1970年12月10日 

タレントとしても活躍していて、英語や中国語が得意と、語学堪能です。

従兄弟

「下嶋兄」の画像検索結果引用:https://girlspress.me/shimojimakei

叔母 海老名美どりの息子の俳優の下嶋兄

生年月日:1983年1月13日生 

父親の峰竜太と一緒にテレビでレポーターもしてましたね。

sponsored link

まとめ

林家たま平の学歴や、林家の華麗なる一族はいかがだったでしょうか?

この一族も、林家たま平の大叔父、叔母、再従兄弟までひろげていくと、もっと壮大な芸能一家ということが、わかります。

林家たま平も芸能の道に進めべきして進んだ人だったのですね。

あわせて読みたい
土屋伸之【ナイツ】の結婚した嫁は元ホステス?子供や実家の家族や絵が上手いって本当?お笑いコンビ「ナイツ」のツッコミ担当、土屋伸之(つちや のぶゆき)さん。 本記事では土屋伸之さんのプライベートを調べてみました。 結...
Sponsored Link
Related Article

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です