食べ物

山口幸隆(やま幸社長)の経歴と年収をチェック!完璧マグロ主義だった!

築地マグロ仲卸人の山口幸隆氏。

また「やま幸」の社長でもあります。

築地で、83年もの歴史があり、世界最大の水産マーケットの中で、31店舗を持ち、トップクラスの売り上げを誇るのが、マグロ仲卸人が山口幸隆氏です。

今回は山口氏のプロフィール、経歴、年収、マグロに関しては完璧主義なのを、みていきましょう。

sponsored link

山口幸隆のプロフィール

名前:山口幸隆(やまぐち ゆきたか)

生年月日:1963年

出身:東京都

山口氏は、築地で仲卸の一番番頭を務めていた父のもとで育ち、大学2人生の時、「もしお前がマグロやをやりたいというなら独立する」と言われ、父と「やま幸」を立ち上げました。

それ以来マグロ一筋36年です!

1日にマグロの握り50貫以上は食べるという、まるで大食い大会の選手のようです。

それだけ、マグロを愛してやまない、マグロがだーい好きな男性なのです。

そして大学卒業後は、このマグロ仲卸しの中で一番になってやろうという志をもちます。

「やま幸」と経歴は?

 

「やま幸」は、いつも世界中の人達からのユーザーでごった返ししています。

そのキャリアと信頼を受け継いでいるのが山口幸隆。

「やま幸」はマグロの専門業者の中で、実力派最高クラスと言われています。

45億円と推定されるナンバーワンの売上は、「やま幸」の選定された厳格な品質を表しています。

山口幸隆の完璧なこだわりは?

山口氏は目利きが凄いと評判です。

例えば、初セリでは405㎏の青森県大間産のクロマグロを、3645万円で買い付けできるのも、長年の経験と感が物をいいますよね。

1㎏9万もする代物です!決断できるのは、すごいですね。

実際に包丁を入れて、マグロの脂の乗り具合や旨味、甘味を見極め、顧客の好みや、その店のシャリの特徴に応じるこおとができるそうです。

それで、名だたる高級すし店の職人さんから、かなり信頼を寄せられているんだそうです。

「私生活は完璧主義じゃないけどマグロは完璧主義」と山口氏は語っっています。

このマグロ完璧主義の精神が、多数の職人さんや店主に深く信頼されているのです。

山口幸隆の年収は?

 

築地仲卸人の給料としては、未経験でも月収27万円前後です。

3年目で約年収450万らしいです。

肉体労働もかなりありますから、給料が高いのは当たり前でしょう。

山口氏は、31店舗を経営する社長でもあり、取引先との関係は好調です。

そうしたことを考慮して、推測すると、山口幸隆氏の年収は4000千万前後ではないでしょうか?

sponsored link

まとめ

今回は、築地ナンバーワンのマグロ仲卸人の山口幸隆氏について調査してみました。

山口氏は、本当にマグロを愛し、追求し続けているのがよくわかりました。

益々の山口氏の活躍を期待しています。

あわせて読みたい
平野健二【サンキュードラッグ】高齢者や育児支援、トータルで健康と幸せを!株式会社サンキュードラッグの代表取締役社長 平野健二氏。 アメリカ留学中に薬剤師のあり方を考え、高齢者や育児支援などで、ドラッグストア...

 

Sponsored Link
Related Article

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です