ロシア、フュギュアスケートのマリア・ソツコワ選手。
華麗な衣装が話題になって、ブランド化するのでは?と噂されています。
このプリセスっぽい衣装はマリアのアイディアも十分考慮したとか。
こちらは、既製の似たようなドレスからヒントを得たものです。
このマリア・ソツコワ選手、私服もとってもセンスよくって、可愛いんです!
今回は、私服画像と着ているブランドを調べてみました。
マリア・ソツコワの私服画像
View this post on Instagram
18歳らしくワイルドな格好もします。
ベルトとバッグはグッチですね。
ベルトは約72,000円。リュック型バッグは250,000円。
ジーンズはオリジナル感が強いですね。友人からの寄せ書きでしょうか?
View this post on Instagram
コチラはカジュアルで清楚です。ナイキの靴にラルフローレンのシャツです。破れジーンズ好きですね。
胸元を思いっきり開けていますが、いやらしい感じはしません。胸元にホクロがあるのは、知りませんでした。
基本、フィギアスケートの衣装って肌を露出してはいけないので、大胆に見える衣装も全部カバーされていますから、私服でだけ素肌を拝見することができます。
View this post on Instagram
こちらのサングラスは、今流行りのオリバー・ピープルでしょうか?
折れそうな細いフレームがフェミニンですね。
View this post on Instagram
コチラの服は、ロシアで人気の ラヴ・パブリックっぽいですね。
ロシアって寒いから肌を露出したりする服って人気ないのかとおもいますが、セクシー路線のレースや胸、足を大胆に見せる服がロシア女性の好みらしいですよ。
こちらも、見えそうでみえない黒のレース服。
View this post on Instagram
ロシアで人気のブランドは?
マリア・ソツコワを見てもわかるように、ロシアの女性って、おしゃれな人が多いのです。どのブランドが人気かしらべてみました。
ZERINA
やわらかめ、体の線もそこまで強調しないかわいい系のブランドがZERINA。”BE PROUD OF RUSSIA”というバレエをモチーフにしたシリーズや、トップモデル、ナタリヤ・ヴォジャノワの基金”Nude Heart “とコラボした企画などもあります。
InCITY
オフィススタイルの服も豊富です。かわいらしすぎず、セクシー過ぎず、中間くらいにあるシンプル目のブランドです。
LOVE REPUBLIC
先程も紹介しましたが、いかにもロシアっぽいという感じのブランドです。強め、攻めの姿勢のブランドです。着る人のスタイルをかなり限定するブランドだと思います。

まとめ
マリア・ソツコワは、とってもおしゃれで、いろんな服装をする女性でしたね。
どのスタイルもとっても似合っていたと思います。
これからも、フィギアスケートだけでなく、インスタでの私服で私達を楽しませてほしいものです。
