浅草の老舗洋食屋「グリル佐久良」を継いだ若き女性シェフ荒木優花さんが、9/25放送、フジテレビの『セブンルール』に出演!
「グリル佐久良」は人気漫画「孤独のグルメ」でも紹介されているんです。
今回はシェフの荒木優花さんのプロフィールと、「グリル佐久良」のメニュー、値段、場所、評判を調べてみました!
荒木優花のプロフィール

名前:荒木優花(あらき ゆうか)
生年月日:1988年
年齢:30歳 (2018現在)
出身:東京都
職業:「グリル佐久良」のシェフ
荒木優花さんは、浅草で創業51年となる老舗洋食店「グリル佐久良」のシェフです。
浅草で50年以上続く洋食屋では、他にも絶品オムライスの「ヨシカミ」や芸人に人気の「水口食堂」がありますね。
グリル佐久良は、荒木さんの祖父、正和さんと祖母の幸枝さんが夫婦が、始めた店です。
荒木さんは子供の頃から、店で楽しく過ごすことが多く、料理にも大変興味があったので、高校卒業後は、調理師免許を取り、祖父母に弟子入り。
しかし、22歳の頃に、祖父が病気にかかり亡くなり、23歳の若さでお店を継ぎます。
祖父の味を守りながら78歳になる祖母と二人でお店を切り盛りしているんです。

ホールの接待は、祖母の幸枝さんがして、毎日、口喧嘩になるそうです。しかし、店を経営していく上で、言いたいことははっきり言い合う、というのがストレスを貯めず、うまくやっていく方法のひとつらしいです。
「グリル佐久良」は「孤独のグルメ」でも紹介
「孤独のグルメ」でも「グリル佐久良」は紹介されています。
劇中では「佐久間」と名前を変えています。


まだ荒木さんの祖父がシェフをしてた頃ですね。

具沢山で、ソースの深み、肉と玉葱のバランスが溶け合って、洋食店の王道ハヤシライス!
「グリル佐久良」の人気メニューは? 評判は?
ビーフシチュー 2400円
孤独のグルメでもお馴染み、浅草のグリル佐久良行ってきた。
濃厚なシチュー、ホロホロの牛肉、香ばしい野菜。最高のビーフシチューでした。
それ以上にガーリックライスが美味過ぎてビックリ。 pic.twitter.com/SHKV7aWCBb
— GYOUZA (@DJ_GYOUZA) 2018年9月24日
ガーリックライスはおかずなしでもいける!
ミックスグリル 2800円

ビーフ、ポーク、チキン、ハンバーグ、そしてベーコンと贅沢に肉三昧!
ミックスフライ 2200円
お昼は浅草「グリル佐久良」さんでミックスフライ!!とても美味しいです(^-^)/ pic.twitter.com/eeSdU3i85A
— ひでろー (@hidemichi0113) 2018年5月6日
カツサンド 1500円
こちらのヒレカツサンドもいただきました。
ビッグ!!!
このお肉の厚みにびっくり。ちょっとあかみがあって、ミディアムレア♪これも、お肉の質がいいので、あまり火を通さないんでしょうね。
ジューシーな肉汁が口いっぱいに広がります!
食べ応えありますねーー!とっても美味しい♪
口コミをみてみると、どのメニューも、「おいしい!!!」としか書いてないですね。
是非一度は行ってみたい洋食屋さんです。
「グリル佐久良」の場所
<グリル佐久良>
【電話】03-38738520
【定休日】火曜日・第2、4水曜日
【営業時間】
昼:11:30~14:00(L.O13:45)
夜:17:00~20:30(L.O19:45)
【住所】東京都台東区浅草3丁目32-4

店内は落ち着いたかんじで、料理を注文すると、あまり待たずに食べられるのも好評のようです。
まとめ
荒木優花さんは、23歳という若さで。祖父母の初めたお店を守り続けているんですね。
お店のメニューは値段は安くはありませんが、どれもこれもとても美味しく、大好評のようです。
浅草に行ったときは是非立ち寄りたい洋食屋さんですね。