パルクール選手の山本華歩(やまもとはなほ)が、女性版SASUKE「KUNOICHI」で注目されています。
パルクール選手の身体能力の高さを見せ付けられます。
今回は、山本華歩のプロフィールをまとめて、経歴や、気になる3サイズをチェックしました!
山本華歩のプロフィール

出身
愛知県名古屋市です。
名古屋市出身の人は運動神経がいいのでしょうか?沢山のスポーツ選手を輩出してますね。
例えば、スケート選手の伊藤みどり、プロ野球選手の大島洋平、サッカー選手の鈴木潤、プロゴルファーの高山準平、などなど。
生年月日
1990年2月11日
2018年現在で28歳です。
20代前半で鍛え上げた肉体が、油がのって、運動能力が開花する時期ですね。
学歴 出身高校 大学
学歴の情報は見つかりませんでした。
山本は名古屋市出身ですから、多分高校は名古屋にある学校ではないでしょうか?
スポーツ科のある高校で、成果をだしているのは、至学館高等学校、大同高等学校、三好高等学校、中京高等学校などがあります。
山本もこの中の学校出身かも知れません。
山本華歩の身長、体重、3サイズ

公表されているのは、
身長:159cm
足のサイズ:24cm
身長が平均より少し低いですね。それに比べると足のサイズは大きいかな?しかし、あの身軽さを醸し出すのは、長身だと難しいのかも知れません。体操の選手も小柄な人が多いですね。
筋肉質の素晴らしい肉体をもっていますから、推定で、
体重 54kg
B-80 W-65 H-85
ぐらいではないでしょうか?
女性のシックスパックのお腹は珍しいです。かっこいいですね。
山本華歩の経歴
山本華歩は、2008年10月に18歳でパルクールを始めています。
2011年 「RedBull Art of motion 2011 yokohama」に出場。
その後、THERMOS「スポーツボトル・パルクール」篇にも出演して、キメキメ技を披露しています。
2013年 「2013 adidas Women – all in for」に出演。
2014年 「忍者女子高生 制服で大回転」の動画に出演。
ものすごい運動能力ですね。観てて怖いぐらいです。2017年5月 パルクールの指導者資格「ADAPT Level1」を取得。
現在、スクールを開催し、指導者としても活躍中です。
2018年「Asian Parkour Championships SPEED RUN & FREESTYLE」で優勝。
LCG速報2
スピードラン中級、フリースタイル女性部門二冠しました!🥇🥇
応援ありがとうございました‼️ pic.twitter.com/t4v7sqTZw1— Hana(山本華歩)@パルクール (@oo87FR) 2018年6月24日
まとめ

山本華歩の経歴を見てみると、パルクールの対しての情熱と努力、それに伴う実績を出していることが分かりますね。
多くの大会やイベントに参加しながら、日本初の女性パルクールインストラクターとしても活躍している山本。
これからも、パルクールの活動でどんどん注目を集めていくことでしょう!
パルクールってどんなスポーツなの?習えるジムはある?興味のある方はこちらへどうぞ