テレビ「行列のできる法律相談所」でお馴染みの弁護士本村健太郎。
東大在学中に司法試験に受かるなど、物凄く頭のいい人ですね。彼の頭の中はどうなっているんでしょう?と頭部に目をやると、不自然な髪型!
カツラ疑惑があがります。実はハゲてるんじゃないの?
今回は画像で髪型をチェックして、本村健太郎がハゲてるかどうか、検証してみました。
本村健太郎 カツラ疑惑

うーん、不自然な髪型ですよね。特に前髪が。

この画像からだと、カツラ被ってるようにみえますね。前髪が後退しているのが、想像できちゃいます。

例えば、こんな感じでしょうか?
いつもこの髪型なので、カツラっぽいのですが、カツラをとった画像はありませんでした。
現代のカツラは高性能なので、見分けるのが難しいです。
本村健太郎はハゲてる?

この画像から見るとハゲていますね。
また髪の毛の色も薄い色なので、益々髪の毛が少なく見えるし、地肌が目立ちます。

この画像だとわかりますが、前髪が少し乱れると、生え際が後退しているのがわかりますね。
無理をして、思いっきり後ろの毛を前にもってきて、前髪と横髪にしていることが、推測されます。
本村健太郎はおデコが広い
本村は普段は前髪をおろしていますが、もともとおでこが広いです。

日本人の平均のおデコの広さは6cmですから、平均よりずっと上ですね。
しかし、本村は昔からおデコが広かったわけではありません。

これは本村が20歳の時のドラマ出演の場面です。
髪の毛をバリカンで刈っているのですが、おでこの広さに注目!
今よりもずっと狭いです!この頃は平均おデコの広さでした。
ということは、オデコはどんどん広くなっている。それは言わば、髪の毛が抜けてきているってことですね。
まとめ

今までの画像での検証で、本村健太郎は、カツラではないと言えます。
しかし、薄毛、ハゲ説は有力でしょう。
年齢と共に額が後退していき、おデコが広くなっています。髪の毛、特に前と横の髪が抜け落ちていってますから、将来は、後部しか髪は残らなくなる可能性もあるでしょう。
本村はハゲてきているのを隠すために、後頭部の髪の毛を不自然なまでに、前にもってきているんですね。
くせっ毛のようなので、髪の毛の量が多く見え、上手におデコを隠しています。しかし、実際のところは量は多くないので、汗をかいたりするとベッタリと髪の毛がおデコのつき、ハゲてるおデコが見え隠れします。
また風が吹いて髪の毛が乱れると、広大なおデコが見えてしまって大変なことになります。だから本村は外での撮影は避けているのではないでしょうか?本村の野外ロケはあまり観たことがありません。
しかし、本業は弁護士なのだし、ハゲていても大きな影響はないと思います。俳優としても少し活躍はしていますが、イケメン役じゃないですしね。
むしろ、堂々とハゲてるのをみせたほうが、男らしい精力的な弁護士として、アピールできるような気もします。
本村健太郎が、将来、違った髪型を見せてくれることを期待してます!