プレバトの水彩画査定をしている野村重存先生。
毎回、お手本を見せてくれて、プロの技をご披露してくれますよね。
そんな野村重存先生ですが、番組では個展や展覧会、作品の価格などの話は、あまり出てきていません。
そこで今回は、野村重存先生の水彩画の個展や展覧会・作品の価格を調べてみました。
野村重存の作品の価格
引用元:https://bibi-star.jp/
いろいろ考察してみたのですが、おそらく野村先生の絵の価格的は、それほど高くはないのかなぁと考えています。
まず水彩画というのは、一般的に油絵やアクリルが、もしくはマルチメディア画よりも、価格が低いものです。
これは原材料の計算が基本になっていて、その上に芸術性をのせて価格を決めますから、特に大きな賞をとっていないので、多分100万以下でしょう。

ヤフオクでは15万ぐらいで売られています。
もちろん、野村重存先生の絵の力は凄いものです。特に構図選びは写真を超えるレベルです。野村先生の絵が自宅のリビングに飾ってあったら、部屋が和らぎ、いい雰囲気になるでしょうね。このぐらいの価格なら、気軽に買えそうです。
野村重存先生は、そのノウハウや技術・感性を、多くの生徒に教えています。技術を同じようにコピーするのは難しいですが、指導は分かりやすいですね。
ですから、どちらかといえば、画家というより教師の素質のほうが野村先生はあるのではないでしょうか?
それに、日本人は欧米人と違って、絵を買って自宅に飾るという習慣がありません。買うとしたら非常に有名な画家の絵で、投機的目的で購入します。ですから、日本の芸術家たちは売れないのがほとんどです。
本当は野村先生も、人に絵画を教えるのではなく、自分の絵だけを売って生活したいのかも知れません。
野村重存の個展や展覧会はいつ?
引用元:https://myfavoritetopics.net/
野村重存展 風景水彩画を中心に
会期:2020年9月6日〜9月22日
会場:丸善丸の内 本店4Fギャラリー
〒100-8203 東京都千代田区丸の内1丁目6−4
電話:03-5288-8881
野村先生の個展は期間が短いので、もし、野村重存先生の水彩画の素晴らしさを体感したいという人は、実際に水彩画教室で授業を受けるのは、いかがでしょうか?

まとめ

野村重存先生の絵はお手頃価格で、買えることが分かりましたね。
自宅用に買ってもいいし、誰かにプレゼントするのも喜ばれていいかもしれません。野村先生の絵は、どこに置いても優しくフィットすることでしょう。
2018年内に、個展を開いたり、展覧会に参加しないのは残念ですが、その分、プレバトで野村先生の絵を堪能したり、絵画塾に通うのもいいですね。
野村先生の益々のご活躍をこれからも期待しています。
