弁護士の三輪記子さん。
最近テレビでコメンテーターとしてお見かけしますね。
高学歴で、弁護士というハイソなお仕事をしていても、お硬いイメージはなく、明るくて可愛らしい方です。
三輪さんにはお子さんがいて凄く可愛いという噂をききました。
今回は三輪記子さんの結婚した旦那、子供、家族について調べてみました。
また実家はお金持ちという声も聞いているので、実家、両親(父親、母親)、兄弟姉妹も見ていきましょう。
三輪記子の旦那は誰?結婚してるの?

三輪さんの結婚相手は、小説家の樋口毅広です。
樋口さんは小説家で、2011年に山本周五郎賞候補、また2012年には大藪春彦賞の候補に上がっています。ハードボイルド小説、タモリ論、プロレス関連など多様な題材で執筆していました。
馴れ初めは、樋口さんの「タモリ論」の書評を、三輪さんが、自分のツイッターに書いていて、樋口さんが返事をだしたそうです。
その後、2015年に入籍し、京都に二人で移っています。
しかし、この樋口さん、「もう飽きた!作家なんて男子一生の仕事じゃない!」と言って、2016年9月に作家を引退してます。
結婚してから無職を選んじゃったんですね。まあ、奥様は弁護士ですし、経済的には困ることはないでしょうから、いいのでしょうが、、、。自由人なんですね。奔放というか、芸術肌というか、、、。もしかしたら、ダメンズなのかもしれません。
子供はいるの?かわいいの?

お子さんはいます。
男の子で、2015年11月に生まれています。
じつはお二人は「できちゃった婚」です。
三輪さんが樋口さんに「結婚しなくてもいいから、あなたの子供が欲しい!!」とグイグイ責めたとか。さすが肉食系女子。やりますね。そして2人は愛し合い、三輪さんは妊娠し、樋口さんは責任をとった、、、。
ではなく、小説家を辞めた樋口さんは、主夫となり、甲斐甲斐しくこの可愛い息子の面倒を毎日みているそうですよ。奥さんが働き、旦那さんは家を守るという、今どきの素敵な家庭のようです。
樋口さんはイクメン日記もつけてるようです。天然パーマのかわいい息子さんですね〜。
家族は?三輪記子の父、母、兄弟姉妹は?実家はお金持ち?
両親と実家
実家は広島の福山にある浄土宗のお寺だそうです。
このお寺には三輪さんが子供の頃には「地獄絵図」があったそうで、とても怖かったといいます。

父親はサラリーマンで、祖父が住職だったそうです。三輪さんはお盆よ正月には必ず帰省して、本堂や境内のお掃除をしているみたいです。
祖父母は亡くなっているそうなので、お父様の兄弟が、このお寺をついだのでしょうね。
母親は、どうやら伊勢谷友介のファンらしいですね。
高松高裁からの実家。今度の大河ドラマは、新島襄の妻、八重がヒロイン。新島襄は同志社の創立者。同志社OBが盛り上がっているという話をしていたら、母が、「新島襄は伊勢谷友介くんがイイ!」って、それはおかんの好みなだけやろ…と。母と娘で好みが似てるなかどうなのか…
— 三輪記子 (@bi_miwa) 2012年12月21日
また、お父様は去年亡くなっているのかもしれないSNSの投稿がありました。
福山(広島県)の実家なう。
トイレ、お風呂などあらゆる場所に時計がある。もう時を刻んでないけど。
これは時間にルーズなくせに時間ばかり気にしていた父の残像。— 三輪記子 (@bi_miwa) 2018年7月8日
ちょっと悲しい感じがしますね。
弟
三輪さんには弟さんがいらっしゃるようです。
弟夫妻に会う…というのを弟夫妻を誘って、そして父になるのレイトショーを一緒に見に行く、に変更しようか考え中。
このツイートを見たら連絡下さい、弟よ。あ、義妹もTwitterしてる!
おねえさん、って呼んでね!— 三輪記子 (@bi_miwa) 2013年10月5日
もう結婚して成人の弟さんがいるようですが、あまりコミュニケーションは取れてないようですね。三輪さんはご多忙ですし、一緒に暮らしている夫や子供以外には頻繁には連絡は取れないのでしょう。
実家がお金持ちかどうかは、はっきりわかりませんが、三輪さんを弁護士にしたということは、それまでの学費はかなりの金額だったのでしょうから、それなりの裕福な家庭だったと推定できますね。
まとめ

三輪さんは、「セクシー弁護士」で売っているだけあって、結婚も相手の旦那様も、さすがに飛んでる人でしたね。
息子さんも、2人の遺伝子を受け継ぎ、さぞかし頭のいいユニークな人に成長することでしょう。
時代の先端をいってるような家庭を作っている三輪さん。
これからも、多くの話題で私達を楽しませてくれることを期待してます。