日本テレビのアナウンサー 田中 毅(たなか たけし)さん。
日本テレビのアナウンサーで各種スポーツ中継や駅伝の実況など、主にスポーツアナウンサーとして活躍していますね。
そんな田中さんの気になる経歴や学歴を調べてみました。
経歴は?
1978年11月2日 生まれ
出身 神奈川県横浜市青葉区
青葉区は、元々は山であった場所であったため、地盤が強い、つまり自然災害に強いということは言える場所です。その分坂が多いのですが、ウオーキングなどのエクササイズには、もってこいでしょう。交通の便もよく普段の買い物にも不便しない住宅地です。
2002年4月日本テレビ入社
同期のアナウンサーでは、佐藤良子さん、宮崎宣子さん、山本舞衣子さん、炭谷宗祐さん。元日本テレビアナウンサーばかりですね。田中さんが独立しないのは、愛社精神なのか、日テレの待遇がいいのか?どちらかですかね?
2016年11月29日、タレントのにわみきほと入籍

これは大きな話題をよびましたね。バッシングも多かったみたいでお気の毒です。でも10歳も年下のアイドルと結婚は、非難は避けられないでしょう。田中さんがロリコンとか、にわさんがファザコンとも言われていましたね。しかし、田中さんは面倒見がいいことで定評がある人です。にわさんだって、そんな心優しい許容力たっぷりの田中さんに惹かれ、相思相愛でしょう。
2020年1月には第1子となる男児が生まれました。
2017年3月、第38回NNSアナウンス大賞テレビ部門大賞を受賞

NNSアナウンス大賞は、日本テレビネットワーク各社の中で昨年1年間、放送全般に渡ってアナウンス部門のレベルアップに寄与し、アナウンス技術の向上やイメージアップに力を発揮したアナウンサーを400人の中から選び表彰するものです。
田中さんは、スポーツ実況を評価してもらっての受賞で、大変嬉しく思いまだまだこれからも頑張っていく、という意気込みを見せていました。おめでとうございます!
学歴は?

高校はどこ? サーフィン大好きなの?
田中さんの出身高校は世田谷学園高校です。
中高一貫教育をする男女別学の高校です。高校での募集は少ないので、たぶん田中さんは中学からこの学校ではないでしょうか?偏差値は62と高いですね。
アナウンサーで同校出身は、元朝日放送の清水貴之さんがいます。
この高校時代からサーフィンを始めたそうです。
ご自宅からだと、たぶん湘南でのサーフィンがスタートですね。日本各地も回っているそうですから、いい波がくるという評判の千葉や奄美大島へも行ったことでしょう。このサーフィンはずっと続いていて、ハワイ、カリフォルニア、インドネシアの島々、スリランカ、ベネズエラ、ペルー、ブラジルなどの色々な海でサーフィンしているそうです。
今年9月、長年の夢が一つ叶いました!
「モルディブ」に”ボートトリップ”に行ってきたのです。
モルディブと言いますと・・・
珊瑚礁と透き通るような青い海、水上コテージで、
ハネムーンやダイバーに大人気!と言うイメージをお持ちの方が多いと思います。
しかし、実は多くのサーファーにとっても憧れの旅先でもあるのです。<出典 ntv>
他にもスポーツはこの高校時代から続いているボクシングをしています。このボクシングで常に体重は60キロを保ち、リフィレッシュしているとのこと。
出身大学はどこ?
上智大学法学部地球環境法学科です。
大手テレビ会社に入社するのに、当然といえば当然の学歴です。地球環境法学科って、地球環境、保護の立場から見ての法律とは?云々ってことを勉強するとこですよね。
アナウンサーっていうと外国語学科とか経済学科出身の人が多い気がするのですが、法学の人はいるんでしょうか?
調べてみると、田中さんと同じ学科卒業のアナウンサーは、フリーの坂本祐祈さん、坪山奏子さん、 NHKの田中逸人さん、テレビ東京の 大橋未歩さん、などがいらっしゃいます。
グローバルな視点で見ることがアナウンサーには必須ですから、法学的見地の知識も充分に必要で、なるほそ、法学科出身というのも頷けます。
まとめ

学歴も高く、仕事での実力もあり、話題性もあるという田中毅アナウンサーは、日テレで花形ランクに入っているのではないでしょうか?
ますますアナウンサーの技術を磨いて、私達を実況画面の中に吸い込まれるように熱中させてくれることを、これからも期待しています。
