ニュース

壱岐充恵(いきみえ)アナ プロフィールのまとめ!学歴、経歴、趣味をチェック!!

宮崎県出身のナレーター・ラジオパーソナリティとして活躍の壱岐充恵さん。

いつもは、ラジオなどで、音声のみで「イキ ミエです!」とハキハキおっしゃるので、別段気にもとめてなかった漢字で書く名前ですがこうして、漢字にすると難しくて読みにくいです、、、。

心屋仁之助さんのポッドキャスト「ホントの自分を見つけるラジオ」のナレーターで大人気ですね。

そんな壱岐さんの学歴、経歴、趣味を調べてみました。

sponsored link

学歴は? 出身校はどこなの?

壱岐さんは東京アナウンス学院の出身です。

東京アナウンス学院は、声優、俳優、お笑いタレント、歌手、アナウンサーなどを育てる専門学校です。1971年にTBSの教育事業本部が設立した学校を母体として創設しました。面接と書類選考のみなので、偏差値はありません

同校の声優さんは、アニメ声優部門でグランプリをとった保志総一朗さん、海外ドラマの吹き替えを多く担当している北村謙次さん、「くるナイ」などのナレーションをしている畠山美和子などなどです。

テレビ番組のちょっとしたナレーションや、洋画の吹き替えの役や、アニメの人物の声は、この学校の卒業生が多いですね。

東京アナウンス学院は、お笑い芸人育成にも力を入れているようで、壱岐さんが、面白いのは、芸人さんの授業もとっていたのでは?なんて思ってしまいます。

ちなみに、壱岐さんは、秘書技能検定3級、サービス接待実務検定2級の資格も、おもちです。お相手に行き届いた心配りのある話し方をするのは、きちんと勉強なさってきたからなんですね。

経歴は?

ラジオ

  • FM YAMATO 「Breezing sky」
  • FM戸塚 「おはよう!咲くラジオ」

Podcast

  • 心屋仁之助のホントの自分を見つけるラジオ
  • 姿勢が変わると人生が変わる
  • ライフドクター長谷川嘉哉の転ばぬ先の知恵
  • 別冊 教えて!税理士さん
  • 鳥越俊太郎 ニュースの職人チャンネル

ナレーション

  • オーディオブック
  • 第一三共ヘルスケアWEBCM
  • 日経ビジネスWEB

他にも司会やCOなど多くの活動をなさっています。

趣味は?どんなこと?

壱岐さんの趣味は「ランニング」「歌唱」「鉄道」「お酒」と多趣味なようですね。

壱岐さんが鉄道オタク女子「鉄子」とは驚きました。でも鉄道好きの有名女性って、可愛い人、綺麗な人が多いんですよね。

例えば、市川紗椰さん、松井玲奈さん、斉藤雪乃さんなど。壱岐さんも綺麗な方だから、鉄道マニアは美人の証拠ってことですかね。

sponsored link

まとめ

心屋仁之助さんのポッドキャストを聞いていると、最近は、それこそ「ホントの自分」でお仕事をなさっているような気がします。

始めは、キチキチにアシスタントをしていましたが、今では、ほんわかのゆるキャラのようです。カンだり、質問に書いてある漢字が読めなかったり、心屋さんの言ってる言葉の意味が分からなかったりして「それって、アナウンサーとして、どうよ!」という批判の声もあります。

けれど、壱岐さんのペースで受け答えをして、ラジオを進行していく姿は、多くの人を和ませ、安心感を与えてくれますので、とてもいいのでは?と思いますよね。

これからも、公私共、益々のご活躍を期待しています。

Sponsored Link
Related Article

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です